禺画像]
インダスター50mm F2.8 (M42マウント)
先週、千葉での出張帰りに八重洲口の地下にあるカメラ屋(カメラのきむら)で購入
以前、同じロシア製のジュピター9という85mmレンズを買ったことがあるが
ロシア製というか旧ソ連製のレンズは使い勝手は悪いけど写りはいい印象が
残っている
今回買った理由は価格が安い(\5,500)のもあったけど、このレンズ
絞り羽根の形がF5.6〜8辺りで星形になり、アウトフォーカス部分のボケが
特徴的な描写をするらしい。
後、最短撮影距離が30cmと短くてマクロレンズ的な使い方も出来ます。
まだ本格的に使ってないので、星形のボケについては未確認
何か撮って確認したいなぁ。
話変わって、auの通信カードW05Kの設定について色々と調べてみたら
auのサイトにパケット通信最適化ツールなる物がある事を発見
[URL]
早速ダウンロードして試してみたら、なんか回線速度が速くなった様だ
計測サイトで確認してみたら、今まで300kbps位だった速度が600kbps位まで
上昇した。
回線が遅いと感じている方は、一度試してみるといいかも。
セコメントをする