宇宙戦艦ヤマト2199 第三章
2012-10-13


公開初日の本日、新宿で観てきました~

[画像]
第三章のパンフレット

今回は7話~10話の4話分で、パンフレットの表紙を見ての通り、
旧作でのガミラスの罠によるガス生命体に襲われたり、
ワープ中に次元断層にはまって、そこから脱出するまでが今回の上映分で
第二章と比べると比較的静かな場面が多い回です。

劇場でチケット発券後、まずは売店でパンフに限定版BDと画集を購入し
いつも通り、パンフレットの斜め読みしつつ入場時間まで待機(^^;
劇場内の客層は前回と比較して、やや平均年齢が下がってきた様な気がします。

そして時間になって上映開始。
今回分から「これまでのあらすじ」という訳ではないけど、一章・二章のダイジェスト
映像の後に本編開始、今後はこんな感じでイベント上映するのでしょう。
オープニングも少々変更が入り、主題歌がイントロ付きバージョンになって
ちょっと旧作のOPに近い雰囲気。

この章からオリジナル部分が出てきて、9話で土星の衛星で鹵獲したガミラスの
機械化兵とアナライザーとのエピソードが入ったり、次元断層の話で
ガミラス兵が使者としてヤマトにやって来たりと色々変更点が目立つけど
個人的には今回の追加・変更分は違和感無いかと思います。
二章みたいに連続した話ではなく、短編エピソードが繋がって入っているので
映画としてみると少しテンポが悪いけど、TVシリーズとしてなら丁度いい感じかと。
今回のネタバレになりそうなので書かないけどこのガミラス兵、
次の四章でも話に絡んでくると思われます。

[画像]
こちらは次回の上映予定

ドメル将軍がいよいよ登場するみたいだけど、上に書いてある「次元潜航艇」って
ヤマトⅢに出てきたアレの事かな?
[コミケとかイベント]
[だらだら日記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット