最近、レンズの度が合わなくなってきたのか、少々文字が見づらくなってきました。
正確には、遠距離の視力はそれほど影響は無いが、近距離での
テキスト等が読みにくく、電車の中で本を読むみたいな事が厳しいです。
(遠近両用レンズを使用)
そんな訳で仕事帰りに眼鏡屋へ寄り道して新しいレンズを発注し、
加工等で引き取りが来週となりました。
ここまではよいのだけど、遠近両用レンズって特殊なレンズのせいか
価格が高いですねー
キズに強い加工とか非球面及び薄型レンズ等、多少こだわってみたら
レンズ価格が両目分2枚で、約\60,000となりました(爆)
これでも安くした方で、更に高級レンズだと1セット10万円近くになります(^^;
これだったら、最近よくあるフレーム一式込みで2万円位の眼鏡を作った方が
安かったかもしれない。
そんな事を思いながら以前レンズを交換した時はどうだったかな?と
昔の日記を遡ってみると、今回と全く同じ事を書いてました orz
[URL]
我ながら進歩してませんね(汗)
最近出費が多いので、今回のは財布にきついー
セコメントをする