自転車で小田原から熱海まで
2016-12-06


出発前に旅館の窓から外を眺めたけど、坂の多い街ですな。

帰る前に一度海の方へ
[画像]

[画像]

[画像]
週末の土日は気温も高くて、12月とは思えない天気だったので
走っている最中はかなり暑かった~。

当初は帰りも自転車で小田原まで戻ろうかと思ったけど、
行きの道路状況を見た結果、熱海から電車で帰る事に決定。
[画像]
こういうとき、折り畳み自転車だと気楽に電車で運べるので便利ですな。
でも最後に新宿駅から自宅まで、自転車で自走して帰ってきました。

[画像]
今回の走行距離

小田原→熱海間と、新宿駅→自宅までの合計で約38㎞の道のり。
ここで終わればいいのに、少し休憩した後、秋葉原へコミケカタログを買いに
行ったから余計に疲れました(汗)



今回、久しぶりにBD-1で走ったけど、車体側も若干手を加えてます
[画像]
純正のストレートハンドルだと、長時間乗っていると手首が少々痛くなるので
若干手前に曲がった形状のハンドルに交換。
走ってみた結果、大分手首周りが楽になりました。

[画像]
自転車店のワゴンセールでUSB充電式のライトが約\1,000で売っていたので追加。
隣のライト程明るくないけど、ポジションランプ代わりにはなります。
今回は日暮れ前に到着したので出番無し。

[画像]
フロントタイヤ脇のライトと合わせて、ヘッドライト3灯装着状態。
これだけあれば夜間も何とかなるだろう(^^;


戻る
[BD-1]
[自転車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット